[Top] > [Records July, 2003]

Platitudinous Records July, 2003

【<旧日記】【一覧】【新日記>】

● Jul. 1, 2003 (Tue.)

_微妙な話題なので,とメールが届いた.中身を見てぶったまげた.おいおいおい.凄いっていうか,まあ,なんていうか,私には到底無理だと思えた瞬間だった.

_自然科学はとにかくデータを集めて茶を飲みながらデータを眺めるというのが基本です,と言っていた.なるほど,実際のところ詳しいことは知らないが,そうなのかもしれないと思った.延々と大量のデータを集め,類似点や共通点や,特異点,異常点,そんなものを探しては式を導いたり,新しい法則を発見したりするのだろう.

_私は研究肌じゃなさそうだ.リンゴを落ちるのを見て万有引力の法則を発見したというニュートンの逸話を聞いて,それくらいなら自分でも発見できたんじゃないだろうかと思った小中学生は多かろうし,実際私も小学生の時そう思ったものだが,やはり現実は甘くない.導き終えた結論を聞けばなるほどなんてことはないことでも,それを発見するというのはとてつもなく難しいことなのだ.

_えーのんかな私こんなこと言ってて.

● Jul. 2, 2003 (Wed.)

_うーん.普通にゲームしたい.延々発生するバグに追い回されるのはあんまり楽しいことじゃないし,ましてプログラムが出来上がらないことを願う人すら居るのであれば尚更だ.でもやるしか仕方ないじゃないか.

_終わらない仕事をしながら延々とゲームについてだべっていた.そりゃもちろん計算機を相手取るのも面白かろうし,相手が不利な状況でもルール勝手に変えても文句言わないのでそういう意味では良いが,やはり人と戦う方が面白かろう.もっとも問題は人と戦うと負けることなんだが.たまには勝ちたいとは思うが,多分私はあんまり強くないというか,強くならない.

● Jul. 3, 2003 (Thu.)

_無意味な基礎研究などない.良い言葉だ.

_まあ基礎研究などと言うのもなんだが,私は割とこれを信じている.なにかしたことには全て意味があると思っている.義務教育でやらされたことだとか,受験勉強だとか,ゲームだとか,その他いろんな無駄に思えるようなことは,それでも意味があると信じているのである.周りから見てどんなに無駄に見えても,既に他人が結果を出し終えていたとしても,自分でそれをしたという経験はきっと無駄にならない.受験勉強でもゲームでもきっと意味がある.そう思う.

_まあしかし,私本人にとって意味があったとしても,周りにとって意味があるかどうかははた疑問ではあるか.

● Jul. 4, 2003 (Fri.)

_こうしてみてみると割と喋りたいことは色々あるのかもしれないなあ.喋ってる時間がなかなかとれないだけで.

_そろそろ出そうですか? 紙媒体ディスプレイ.eBookだかなんだかよく知らないけど.とりあえず多少高かろうがなんだろうがいいから,はやく商品化して欲しい.どんな風に使えるのかが多少疑問ではあるが,メモリカードかなんかにテキストや画像データを入れて持ち運びできて移動中に内容を読めたりするのだといいなあ.とはいえまだ研究段階の技術にそういった部分まで求めるのは酷かもしれないけど.まあ,とりあえず楽しみにしていよう.

● Jul. 5, 2003 (Sat.)

_あら.紙媒体ディスプレイじゃないのね.私の勘違いなのね.悲しい.まあもう数年は待てということか.

_金が無いというか時間が無いというか,そのどっちでもなくやる気が無いという感じ.そいやARCTRUSも序章終わってから進んで無いな.決して悪いゲームじゃないと思うんだが.まああんまり日本のノリじゃない気もするけど翻訳の問題もあるだろうしその辺はある程度は仕方ないと言うかむしろそこがいいという勢いで.

● Jul. 7, 2003 (Mon.)

_よく考えたらもう7月なわけですが.ていうか7月になってから既に一週間くらい経ってるわけですが.

_いつの間にか再販されるらしい大往生サウンドトラック.そそくさと申し込みを済ませてあとは振込みを.ていうか振込み忘れそうでそのあたりがなんともいえないが,せっかくだし欲しい.ケツイとやらのほうは知らないけど少なくとも大往生のBGMは良いと思う.

● Jul. 8, 2003 (Tue.)

_愚痴りたい.盛大に愚痴りたい.要するに大様の耳はロバの耳と叫ぶことができてなおかつ特に影響が無いような穴だったかなんだったか知らないがそういうのがあるとよろしい.でも結局そんな都合の良いものはあらず,あの話はよく覚えてないが結局王様の耳に届いてしまうのだったか.まあどうでもいいのだそんなことは.とりあえず内容が内容なので誰にも聞かれたくないが,誰かに聞いてもらわないと愚痴にすらならんのである.

_という愚痴.

_まあしかし愚痴という言葉の捕らえ方によってはここには愚痴しかないともいえる.

● Jul. 9, 2003 (Wed.)

_自分は,幸せだと思う.よしんば幸せでなかったとしても,決して不幸なんかじゃないと言い切れる.特に不自由もなく,家族が居て,家もあって衣服もあって食事に困るわけでもない.時にはあれが欲しいなあこれが欲しいなあなどと手の届かないものに対して思うこともある,そんなどこにでもある普通の,至って幸せな生活がある.そう思っているのに,それでもまだ幸せを求めるのは醜い行為だろうか.

_更に幸せになろうと努力するでなく,ただ幸せでも降ってこないだろうかと空を眺めているだけなのは.

_サントラ締め切るの早すぎますよケイブさん.

● Jul. 10, 2003 (Thu.)

_見事なオッドアイ.まあ瞳の色は一般的な日本人のごとく両方真っ黒なのでオッドアイというにはかなり無理があるが,片目だけ擦ったんだかなんだかえらい充血していて鏡を見たら実に見事で驚いたとかいうようなそれだけの話だ.

_そういえばこのサイトは隻眼だった.失われるのは右で,残されるのは左らしい.

● Jul. 11, 2003 (Fri.)

_これから順調にだれる予定.出費を抑えないと生活が略などといういささか切実っぽい問題もないわけじゃないんだが,まあ当面はぎゃーぎゃー騒がずともなんとかはなるだろう.不景気なのか.不景気なのね.

_ときどきマシンが固まるんは熱のせいでしょうか.

● Jul. 12, 2003 (Sat.)

_まがりなりにも,などと言ってしまうと私も同じ穴の狢だが,時代の先駆者に対してあの仕打ちは正しかったのかというのはいささか疑問ではあるのだ.彼か彼女かはわからないが,ともあれ居なければこうはなっていなかったというその事実は間違いなくあるわけで,少なくともそのことに関しての感謝はすべきだ.

_だが不祥事を起こした人物を表に立たせておくわけにはいかないというのもまた事実なのだろう.その不祥事とやらが本当に不祥事だったのかはわからないが,陪審員は過半数が黒と言った.仕方ないのかもしれない.

_感謝が届かないのは寂しいことだ.

_別に何のことを言っているわけではない.たった数ヶ月,たった数十人,居ても百数十人程度の,それほど大きくもない話である.

● Jul. 14, 2003 (Mon.)

_結局RoNは買わなかった.買うつもりではあったんだが,バランスがどうなのか分からなかったのと,RoNのシングルシナリオをやるくらいなら本家Civでもやっていたほうがマシなんじゃないかというような雰囲気がひしひしと感じられたので.というか純粋にお金がなかったので.ていうかあれ,なんだ,アルファケンタウリやりたいよな.

_今度某所を訪れる時はICOと大往生を持っていこう.あの大画面だとどっちも燃えそうだ.ただ,操作性やドットの視認性の問題などを考えると,大往生はやっぱりアーケードが一番ということになるのかもしれないが.まあそれでもアーケード顔負けの大画面は実によさげである.

● Jul. 15, 2003 (Tue.)

_一体何こんな喋ることがあったんだか.

_シリコングリスを頂いてきたのはいいのだが,もうヒートシンクの付け外しが怖くって未だ処理していない.なにかと中途半端な状態でくっついてるのはやっぱりあんまりよろしくないと思うのだが,だからってがすっと一発でCPU破壊したくはないし.まあこのまま放置してるとそのうち熱で死ぬのかも分からんが.とりあえずのところ処理をして今よりなんぼマシになるかというのはいささか疑問ではあるのだ.

_まあでも放置も怖いのでこれから処理してみることにする.

_処理してみた.とりあえず起動はした.CPUの損傷はなかったと信じたい.が,しかしながら前と何が違うのかは甚だ疑問.CPU温度の測り方だとかそゆのは知らんのでしばらく使ってみてどうかという程度の話でしかない.グリス程度で効果を期待するのもなんだが.まあなんにしたってこれから室温が摂氏36度だとか38度だとか真夏にゃ連日40度なんてこともありかねんわけで,そりゃCPU冷やそうったって冷えないわけである.まあ今年はせっかくクーラーも買って来たことだし,多少はマシだと信じたい.

● Jul. 16, 2003 (Wed.)

_いつの間にか大往生サウンドトラックが届いている模様.ついでにケツイだかなんだか私は知らない奴のも一緒に入っているようだがこっちもなかなか良い.

_それにしても,聞いていて何か足りない部分があると思う.何が足りないかといえば,ゲーム中の効果音だ.敵の爆発音とかショット発射音,そういったものが足りないのである.私は常々,ゲームのBGMはあくまでバックグラウンドのミュージックであって,ゲームそのものを押しのけて前へでしゃばってはいけないと思っているのだが,これに関してはでしゃばらないというよりむしろ,画面効果や効果音など,そういったゲーム全てを取り込んでやっとひとつの曲になるのだという感じで,BGMとして実によい出来だと思う.もちろん曲単体で聞いてもいい曲だけど.

_アーケードも大画面に快適な操作系はいいんだけど,音に関しては周りがやかましかったりするのが難点ではあるなあ.

● Jul. 17, 2003 (Thu.)

_塗りなおしたシリコングリスは,まあ,それなりに効果はあったのかもしれないと.まあ前落ちたときは室温かなり高かった気がするしその辺の条件多少違うかもしれないけど,それなりに負荷かけて落ちないし良くなったに違いないと一応信じておくことにしよう.

_むしろ去年とかどうやって過ごしたんだろう.普通に動いてた気はするんだが.GA乗せ変えたのがまずいのか.GAの発熱量が多くなってケース内温度が上昇してるとか.あり得る.まあ一番の原因は負荷かけすぎなんだとは思うけどな.

● Jul. 18, 2003 (Fri.)

_なんかもう,一回自信なくすと戻らんというか,そりゃ,まあ.なんてか.随分臆病になったもんだ.なあ?

_ちょっとした失敗で,私もうダメだ,などとうじうじしっぱなし人間を見りゃそれはそれで手に負えないというか鬱陶しいと思うのは確かだ.人間失敗はするものだし,失敗そのものはいい経験だろうと.そこから何を学んで次に活かせるかが重要なのであって,うじうじする意味はあんまりない.あながち間違ってなかろう.

_が,いざ自分が失敗すると,そりゃもうちょっとした失敗,なんてものに思えず,また同じ失敗を犯すのではないかという恐怖と共にもう二度とそんなことはしたくないという状況に陥る.いっぺん鉄棒から落ちりゃもう鉄棒なんか触りたくねえ,という具合である.まあ触らなきゃ二度と落ちることもないわけで,同じ失敗を犯さないための策としては正しいのかもしれないが,鉄棒ごときならともかく,ということは実際ある.

_だがまあ,鉄棒ごときなのかもしれない.

● Jul. 19, 2003 (Sat.)

_あれー.KISAさんや,HTについては私がからうだうだ言ってるじゃないですか.などと.

_とりあえずHTについての詳細は私も詳しくは知らないし,私の理解してる部分は前述リンク先あたりに書いてあるので省くが,とりあえずこの技術はOSにCPUが二つあるように見せるのは確かなようである.実際やっていることは二つのスレッドを同時にひとつのCPUで実行してしまうということなのだが,このためソフトウェアが各々のスレッドに対して排他処理を組み込んでいないと,例えば同時に同じリソースにアクセスしてしまうなどの問題により動作しなくなるということが起こる.らしい.もっともシングルCPUで動作するのにDualまたはHTで動作しないということは原理的にありえないはずなのだが,ただシングルの場合にはスレッド切り替えのタイミングが一定間隔で行われるため,片方が処理し終えてからもう片方に切り替わる等ということで問題が表面化しづらいという話のようだ.要するにプログラマの不注意というか,そのプログラムは不完全だ.

_しかしながら表面化しないバグを直せといわれてもやっぱ困っちゃうわけで.ウチのプログラムちゃんと動くんやろか.Dualなマシンが欲しいぞ.とか.

_ところで,HT対応CPUを物理的に二つ乗っけるとOSからは四つCPUがあるように見えるらしい.それはそれですげえ燃えるんじゃないかと思ったりもする今日この頃.つかそれでも物理的に二つは譲ってないのか.しつこいな私.

_なおこの技術はひらがなで表記するとなんとなく可愛いことが最近判明した.はいぱーすれっでぃんぐ!

● Jul. 21, 2003 (Mon.)

_とりあえずそんなことで謝らんといたってください.私の喋り方が悪いのでいかんのですが.別に責めたかったわけじゃない.

_自分の喋り癖について喋ろうとしたけど,やめとく.まあ,どっちかっていうともう喋ったかもしれないし.そうでなけりゃまた思い立ったら喋るかもしれないけど,とりあえず今回は.

● Jul. 22, 2003 (Tue.)

_騙された.

_まあもともと覚悟の上だったからそれはどうでもいいんだけど.

_今新しいマシンを買うのはあんまり得策じゃないような感じなのだが,実のところP3が乗っかるマザーとかってもう新品じゃ手に入らない雰囲気なんじゃなかろうか.P3を買いたいなら今のうちに買っておかないともうP4しか選択肢がなくなりそうだ.P3のDualマザーそのものは見つけたけど,ちゃんと動くのかは疑問.というか,それで実際動くのができるのだとしても今のマシンと比べてなんぼマシになるのかという疑問はあって,コストパフォーマンスはあまりよろしくないのかもしれない.

_結局150kから200k程度は投資すべきなのか.

● Jul. 23, 2003 (Wed.)

_なんとも微妙な感じに.ていうかCPUファンが異音を.誰か中古マシンください.またかよ.中古で食いつなぐのも正直どうかと思うこのごろ.しかしながら収入の問題で新しいマシンを買うのも実に微妙.時期も微妙.まあファンが異音を発してるだけで動作そのものは問題無さそうだししばらくは動くと思うが.止まったらCPU焼けるしかって感じだな.ある意味いつまで持つか楽しみだ.

● Jul. 24, 2003 (Thu.)

_マシン買うにしろ時期が悪いなあと思いつつ,悪い時期にファンが異音を発しているということでちった新マシンも考慮に入れないといけないのかもしれない.ということで改めて色々パーツ変えて試してみるがやっぱりそれなりのお値段になる雰囲気.P4よりもAMD系の方が安くあがりそうなのは間違いないのだがなんとなく気に入らないのはなぜだ.あと問題は静穏性だったりとかして,安く,静かに,それなりのスペックで,などと言っていると買うものも買えない.それにやっぱパーツから集めて買う方法での最大の問題はやっぱ知識がないことで,相性問題で泣くのも嫌だしそうでなくとも色々マザーの種類とか謎に増えてるCPUとか調べるのもめんどいのでここはお手軽にDELLの通販が私みたいな人には順当に違いない.

_んでDELL通販サイトにてカスタム.大体130kから150k前後といったところか.自分でパーツ集めて概算するより少し安めなのは概算があまりにもいい加減だからか,もしくは謎に静穏にこだわったからだろう.ていうかDELLさん静穏性重視の液冷バージョンお願いしますよNECみたく.NECからは買いたくない.

_ここはむしろファンレスの入江さんにお願略.

● Jul. 25, 2003 (Fri.)

_知らないうちにTeraPadが更新されているあたりもう時代遅れもいいところ.そそくさと差し替え.それにしもemacs系エディタを使えないとやっぱダメなんでしょうかね? 未だに使えないんだけどアレ.

_どうにも,回線が約10時間ほど切断されていたのだが,こういうことがあるたびに予備回線が必要なんじゃないかと思ってしまう.もうCPUが二つならHDDも二つで通信回線も二つである.コストパフォーマンスはどれも非常によろしくない気がするが,なんにしろ電気とか水とかが止まったら困っちゃうのである.そういうことなのである.とはいえ水も電気も二重化されているわけではないなあ.

● Jul. 26, 2003 (Sat.)

_おお,待ってましたナウシカDVD.発売元が気にならんこともないが私にとっては特に問題のあることじゃない.とりあえず喜んでおこう.

_いつの間にか届いていた新海さんの笑顔DVDは確かに新海さんムービーだ.個人的な好みを言えば手前で踊ってるキャラクターはとりあえず必要ないというかはっきり言えば邪魔なのだが,DVDだとこいつを取り除いたバージョンも見られるのでばっちりだ.でもとりあえず歌はそれほど好きというわけじゃなかったりとか.それとメイキング映像に雲の作画があって感激.なるほどあの新海さんの雲はこうやって作られるのか.

● Jul. 28, 2003 (Mon.)

_最長かもしれん.ちゃんとちまちまやっておくべきだな.まるでタイム・リープだ.仕掛けを楽しむには最高の作品じゃなかろうか.とりあえず和彦視点で再構築して欲しい.

_そいやH2Oってどなってるんだっけ?

● Jul. 29, 2003 (Tue.)

_SP回復しすぎ.修正しる.

_まあ,ようやくまともになったって感じではあるが.今までまともじゃない中にずっと居たからな.

_また調べて,テキストに起こしてとか考えると結構面倒だな.まあやり始めちゃうとなんだかんだって楽しい部分もないわけじゃないんだが,やっぱり色々あれもやるかこれもやるかと考えると面倒だなあと思ってしまう.やらなくたって困ることはなにもないしな.つくづく研究肌じゃねえ.

● Jul. 30, 2003 (Wed.)

_なんだかんだ言ってあの人は楽しんでるんだろうか.研究.

_てか,それはいいんだが今いつだよ.あんまりにも涼しいんでまだてっきり6月かと.もう7月終わるじゃねえか.参ったなこりゃ.まあ連日摂氏40度の地獄よかよっぽどマシだし過ごしやすくていいが,過ごしやすいのをいいことに過ごしまくってるような気がしてならない.7月って31日あるんだっけ?

● Jul. 31, 2003 (Thu.)

_7月に31日はあったようだ.いや別に覚えてなかったわけじゃないんだが.31ないのは2, 4, 6, 9, 11.まったく,面倒だから31ある月を2月に埋め込んで30で揃えてくれりゃいいものを,なんでこう面倒な仕様なんだか.一般的に使われてるのを今更変えるというのもそりゃ大変な話ではあるが.

_なんかね,もうね,略.


【<旧日記】【一覧】【新日記>】
[Top] > [Records July, 2003]
管理者:Wayne mail address